BOTのブログ

日常と速報日記

このURLを評価

人権とは

とあるゲーマーにより、身長170以下は人権がない的な発言をされて炎上している件について、スポンサーがいるからプロでありお金をもらっていることから発言には注意をしないといけないと思う

こういったらどうなのかという想像力が大切なのかもしれない。

あと、この人がいったから というキャラ的な面もあるかもしれないし、ネットはひろいので悪意のあるものから興味本位などで、発言を誰でもネットに繋がればオープンにできる現在からして、この辺は、プロと呼ばれる人でもない人でも気をつけないといけないと

とはいえ最近さらされて思うことは匿名ならいいじゃないかと言うような個人を守られると思っているが そういう場合ではなくなる場合だって個人が特定される可能性もある。そういう中で最近また思ったのが、

そういう個人を叩くというかそうでもない場合もあるが、一人ではなく大勢により暴力になるこれは数の暴力である。自分が叩いておいてその自分のすべての発言行動の中にブーメラン的要素もあったりするのだが、誰でも発言をしている、それが気持ち良いと思っているほうもモラル的な面のものはあるのかが疑問である。

さらに匿名性が高いから更に個人も暴力的になる傾向が多い人が多いと思う。その情報だけをくり抜いて、晒すことや録画することができてしまう、ものが個人的に、伝えたいことがあるっていう面ではなく暇つぶし程度で面白いからやっていても、ちょっとそれによる弊害もたまに起こるのは、人がそれが面白い暇つぶしになると感じるからであると思った。

 

オンラインは怖いという部分

オープンなWebがあるからである

将来的に規制される未来があれば変わるかもしれない

公開されて誰でもアクセスできるんところを変える環境が必要

社会的に害悪が多いからかもしれない

意味がある状況を覗いてはコミュニケーション(ネットを使われた)制限のないマスコミュニケーションで何を牛なかったか何を得たかを考えないといけない

 

ネットが進んだから見たくなければ見なくてもいいし、トライアンドエラーもあるから全て悪ではないしもちろん良かった面もあるかもしれない。

ゲームスラング

{脳筋= のうみそきんにく 脳死プレイ=何も考えずプレイ

レ○プ試合=一方的な試合 }

ネットスラング

{難民 ネカフェ難民  廃人 ネトゲ廃人 カースト スクールカースト テロ 飯テロ バイオテロ}

 

人間よりも面白いコンテンツといういか魅力あるロボットのようなものがでたりしたらそれはどうでもいいみたいになるんじゃないかと思ったが強制されてしない部分の行動までとやかく言われてしまうのは、現在のネットの必然性である。

このURLを評価